- 日本語と日本人 改版
-
対談集
中公文庫 し6ー52
- 価格
- 776円(本体705円+税)
- 発行年月
- 1997年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122027947
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「司馬さん」を語る 菜の花忌シンポジウム
-
価格:902円(本体820円+税)
【2023年02月発売】
- 対談集歴史を考える
-
価格:737円(本体670円+税)
【2020年05月発売】
- 日本人を考える 新装版
-
価格:814円(本体740円+税)
【2014年06月発売】
- 司馬遼太郎歴史のなかの邂逅 5
-
価格:734円(本体667円+税)
【2011年01月発売】
- 司馬遼太郎歴史歓談 2
-
価格:796円(本体724円+税)
【2004年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「日本語」というのは実にややこしい言葉で、どういうようにしてこの言葉を、どんな目でみればいいのか―日本語の起源、方言論からしぐさや稲作などの言葉と日本文化、日本人論にいたるまで、小説家、俳人、国語学者、民族学者等と繰り広げる興趣あふれる対談集。
世界に目ざめて30年―新日本人を語る(井上ひさし;井上好子)
日本語の起源の秘密を追う(大野晋)
日本の母語は各地の方言(徳川宗賢)
しぐさ言葉を生む日本文化(多田道太郎)
空海・芭蕉・子規を語る(赤尾兜子)
稲作文化と言葉(松原正毅)