- この国のかたち 4
-
- 価格
- 572円(本体520円+税)
- 発行年月
- 1997年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167105648
[BOOKデータベースより]
最後まで、この国の行く末を案じ続けた著者が、無数の歴史的事実から、日本人の本質を抽出し、未来への真の指針を探る思索のエッセンス。
馬
室町の世
徳
士
わだつみ
庭
松
招魂
別国
統帥権
うるし
白石の父
近代以前の自伝
李朝と明治維新
長崎
船と想像力
御坊主
日本人の二十世紀
『この国のかたち』の主人公は、国家としての、また地域としての、あるいは社会としての日本である。
「おや、あなたたちは、どこのどなただったかね」
と、明治の夏目漱石が、もし昭和初年から敗戦までの”日本”に出遭うことがあれが、相手の形相(ぎょうそう)のあまりのちがいに人違いするにちがいない。国家行為としての”無法時代”というべきそのころ(昭和初年から敗戦まで)の本質の唯一なものが「統帥権」にあると気がついたのは、『この国のかたち』を書いたおかげである(あとがきより)。
昭和前期、日本を滅亡の淵にまで追い込んだ軍部の暴走の影には、「統帥権」という魔物がいた。歴史から日本の本質を探る畢生の評論。1992〜1993
目次
馬
室町の世
徳
士
わだつみ
庭
松
招魂
別国
統帥権(一)
統帥権(二)
統帥権(三)
統帥権(四)
うるし
白石の父
近代以前の自伝
李朝と明治維新
長崎
船と想像力
御坊主
日本人の二十世紀
あとがき
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本人への遺言
-
価格:715円(本体650円+税)
【1999年02月発売】
- 土地と日本人 改版
-
価格:649円(本体590円+税)
【1996年10月発売】
- 日本人の内と外
-
価格:586円(本体533円+税)
【2001年04月発売】
- 国家・宗教・日本人 新装版
-
価格:550円(本体500円+税)
【2008年02月発売】
- 日本人と日本文化 改版
-
価格:770円(本体700円+税)
【1996年08月発売】