- 〈県民性〉の不思議どこまでホント?
-
大阪人はデパートでも値切るって本当にホント?
Kawade夢文庫 K277
- 価格
- 514円(本体467円+税)
- 発行年月
- 1997年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309491776
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人が絶対かなわない できる小学生の国・算・理・社
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年09月発売】
- 身のまわりの「意外な勘違い」なるほど雑学93
-
価格:847円(本体770円+税)
【2024年04月発売】
- “うのみ”にしてたら恥をかく 日本人の常識
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年12月発売】
- 大人の「ひと言」ハンドブック
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年10月発売】
- 最新版関西人の常識vs関東人の常識
-
価格:792円(本体720円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
名古屋人の結婚式は本当にド派手なの?日本一ハイカラな県は?…など、よく言われる県民性の定説を徹底究明!全国各県のオモシロ気質丸わかり本。
1 大阪人はデパートのバーゲンでも値切るってホントなの?
2 「マック」と「マクド」が物語る関東人と関西人の違いは?
3 広島県人がとことんソースにこだわる根拠とは?
4 図書館の数、日本一を誇る名古屋人は本当に読書好き?
5 えっ、女の子の節句を鯉のぼりで祝う県がある?
6 「東京人は冷たい」なんていったい誰が言い始めた?
7 近ごろマルチメディアで世界進出をもくろむ県とは?