- 近世仏教と勧化
-
募縁活動と地域社会の研究
近世史研究叢書 1
- 価格
- 8,690円(本体7,900円+税)
- 発行年月
- 1996年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784900697584
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- [新訳]禅マインド ビギナーズ・マインド
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年09月発売】
- 真宗入門 新装版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年12月発売】
- 禅的修行入門 誰でもあらゆるものから自由になれる秘訣
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、近世において見られた「勧進・勧化」活動を通し、前記視点を踏まえて「近世仏教」を再考してみたいという意図の基に構成したものである。
第1章 御免勧化と近世寺社政策―円覚寺御免勧化について
第2章 助成勧化と助力勧化の関係
第3章 御免勧化と寺社の格合
第4章 御免勧化と村方―近世後期武蔵国橘樹郡羽沢村の事例を通して
第5章 高野山高室院の勧化と高座郡村方の対応
第6章 近世西宮戎信仰の地域的展開
第7章 江嶋弁財天信仰と御師―近世後期岩本院の檀家分布から
第8章 江嶋の神仏分離と望地弁財天像
第9章 江嶋弁財天の開帳と浮世絵
第10章 鎌倉寺社の開帳と勧化
第11章 鎌倉絵図と在地出版