- 表徴の帝国
-
ちくま学芸文庫 ハ9ー1
L’empipe des signes.- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 1996年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480083074
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エッフェル塔
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1997年06月発売】
- 幸福論
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2016年12月発売】
- 西洋哲学の10冊
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2009年01月発売】
- ヴァーチャル・ウィンドウ
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年07月発売】
- プルードン
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「これはエクリチュールについての本である。日本を使って、わたしが関心を抱くエクリチュールの問題について書いた。日本はわたしに詩的素材を与えてくれたので、それを用いて、表徴についてのわたしの思想を展開したのである」。天ぷら、庭、歌舞伎の女形からパチンコ、学生運動にいたるまで…遠いガラバーニュの国“日本”のさまざまに感嘆しつつも、それらの常識を“零度”に解体、象徴、関係、認識のためのテキストとして読み解き、表現体(エクリチュール)と表徴(シーニュ)についての独自の哲学をあざやかに展開させる。
かなた
見知らぬ言葉
沈黙の言語
水と破片
箸
中心のない食物
すきま
パチンコ
中心‐都市 空虚の中心
所番地なし〔ほか〕