この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- Microsoft Power Apps ビジネスアプリ入門講座
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2024年10月発売】
- 徹底攻略Google Cloud認定資格 Associate Cloud Engineer教科書
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年08月発売】
- アンラーニング質的研究
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年07月発売】
- ITエンジニア採用のための戦略・ノウハウがわかる本
-
価格:2,508円(本体2,280円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
人は自分で考えているほど、自分の心の動きをわかっていない。人はしばしば自覚がないままに意志決定をし、自分のとった行動の本当の理由には気づかないでいるのだ。人間科学の研究が進むにつれ、「認知過程の潜在性・自働性」というドグマはますます明確になり、人間の意志決定の自由と責任に関する社会の約束ごとさえくつがえしかねない。潜在的精神を探求する認知・行動・神経科学の進展からうかびあがった新しい人間観とは。
序 私の中の見知らぬ私―講義に先立って
第1講 自分はもうひとりの他人である―自己と他者の社会認知心理学
第2講 悲しいのはどうしてか?―情動と帰属理論
第3講 もうひとりの私―分割脳と「自己」
第4講 否認する患者たち―脳損傷の症例から
第5講 忘れたが覚えている―記憶障害と潜在記憶
第6講 見えないのに見えている―いき下知覚と前注意過程
第7講 操られる「好み」と「自由」―サブリミナル・コマーシャリズム
第8講 無自覚の「意志」―運動制御の生理学と哲学
第9講 私の中の悪魔―自由意志と「罪」をめぐって