重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ちいさな労働者

写真家ルイス・ハインの目がとらえた子どもたち
Kids at work.

あすなろ書房
ラッセル・フリードマン 千葉茂樹 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
1996年10月
判型
A5
ISBN
9784751517970

欲しいものリストに追加する



1900年代初頭のアメリカでは、子どもたちが過酷な労働に身を捧げていることがまたありました。

子どもの人権に気づき始めた人たちの中には、写真家のルイス・ハインもいました。

この本の中では、ルイス・ハインの写真と共に彼の足跡について記されています。

過酷な労働の中にある子どもたちが写真に向けるまなざしにははっとするような美しさが垣間見られます。

「わたしはただ、美しい子どもたちを写しただけです」というハインの言葉にはハインが子どもたちに向けた優しいまなざしを感じました。

健康状態を悪くするような過酷な労働を強いられていた子どもたち、教育の場を与えられることがなかった子どもたち、読んでいて胸が痛くなるようなことが多かったのですが、子どもの人権を守るために活動をしていたハインの活動を知ることができたこと、知られざる歴史を知る機会ができたことは、読んでいてありがたい思いでした。

まだ世界のどこかでは、この時代のアメリカのように、労働者として働かされている子どもたちがいることも忘れてはいけないと思います。

千葉茂樹さん訳ということで手にとったのですが、千葉さん訳の本には社会派の伝記的な本が多く存在するんだなあということを思いました。(はなびやさん 40代・愛知県 男の子10歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

マニュエルは5歳。カンヅメ工場で働く。アンジェリカは3歳。1日に540個の造花をつくる。パトリックは9歳。炭坑で働き、事故で死んだ。過酷な労働をする子どもたちがいた。写真家ルイス・ハインが撮影した彼らの日常。この写真がアメリカの良心をゆさぶり「子どもの人権」について考えるきっかけを与えた。

第1章 カメラと勇気と
第2章 写真家への道
第3章 百聞は一見にしかず
第4章 工場で働く子どもたち
第5章 少年炭坑夫
第6章 街角と農場の子どもたち
第7章 アメリカを変えた男
第8章 炭坑、工場などで働く子どもたちによる『“非”独立宣言』

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

数字でみる世界図鑑

数字でみる世界図鑑

クライブ・ギフォード  千葉喜久枝 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2024年12月発売】

ちばあきおを憶えていますか 昭和と漫画と千葉家の物語

ちばあきおを憶えていますか 昭和と漫画と千葉家の物語

千葉一郎 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2022年03月発売】

封印漫画大全

封印漫画大全

坂茂樹 

価格:825円(本体750円+税)

【2020年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント