[BOOKデータベースより]
骨董通りのショーウインドーで、ふと目にした一枚の絨毯…。たくさんの野の花を織りこんだその絨毯にみちびかれるように、わたしの旅ははじまったのでした。遠い空、遠い過去へと誘う砂漠の町のファンタジー。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 星に帰った少女 改訂版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2003年01月発売】
- 初雪のふる日
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2007年12月発売】
- 若草物語
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年10月発売】
- アンナは犬のおばあちゃん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年06月発売】
- ヤナギ通りのおばけやしき
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年09月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
添乗員という仕事に憧れて旅行会社に就職したものの、旅行=ショッピングの観光客にうんざりして退職。そんな彼女に「インドで、“春の絨毯”を探してくれませんか?」という依頼が届いて・・・というストーリーの児童書です。随所で描かれるインド古来のお伽話はもちろん魅力的ですが、インドという“外国”の中で「本当の自分」を探す主人公の姿に、大人になった今、改めて共感出来ます。こみねゆらさんの挿絵もとっても綺麗で、旅行に行きたくなる1冊です。
茂市久美子さんの作品なので読んでみました。
インドに行って、絨毯の買い付けをしてくれという募集に申し込むわたし。
行った先でさまざまなお話を聞いたり。
なんだかせつない恋の話があったりしましたが、ラストはあたたかく感じられる作品でよかったです。
運命というものを感じられました。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子6歳、女の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】