ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
あなたの知らない、これが「日本」と「日本人」への理解度だ Kawade夢新書 S105
河出書房新社 日商岩井株式会社
「ハイテクの国に住むニッポン人は、テレビくらい誰でも修理できるでしょう」…。かつて“東洋の不思議な国”と称された日本を、各国の人々はいま現在、どんな目で見ているのか。世界中に駐在する商社マンが集めた、日本と日本人に対する驚かされたり考えさせられたりするナマの“評判”の数々。
1 世界の人々が思い浮かべる現代「ニッポン」の象徴とは2 はたして「日本人」はどんな国民と思われている?3 私たちの日常生活は正しく知られているか4 経済の超大国ぶりは各国でここまで浸透している5 日本に関する“社会科”はどう理解されているか
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
伊藤若冲
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2006年07月発売】
フランツ・カフカ 池内紀
価格:1,100円(本体1,000円+税)
清川あさみ
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「ハイテクの国に住むニッポン人は、テレビくらい誰でも修理できるでしょう」…。かつて“東洋の不思議な国”と称された日本を、各国の人々はいま現在、どんな目で見ているのか。世界中に駐在する商社マンが集めた、日本と日本人に対する驚かされたり考えさせられたりするナマの“評判”の数々。
1 世界の人々が思い浮かべる現代「ニッポン」の象徴とは
2 はたして「日本人」はどんな国民と思われている?
3 私たちの日常生活は正しく知られているか
4 経済の超大国ぶりは各国でここまで浸透している
5 日本に関する“社会科”はどう理解されているか