- 幕末百話 増補
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 1996年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784003346914
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幕末明治女百話 下
-
価格:924円(本体840円+税)
【1997年09月発売】
- 河原者ノススメ 新版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年05月発売】
- 江戸の骨は語る
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年04月発売】
- 鹿児島戦争記
-
価格:528円(本体480円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
明治も半ば過ぎ、篠田鉱造(1871‐1965)は幕末の古老の話の採集を思い立つ。廃刀から丸腰、ちょん髷から散切、士族の商法、殿様の栄耀、お国入りの騒ぎ、辻斬りの有様、安政の大地震…幕末維新を目の当たりにした人々の話は、想像もつかない面白いことずくめだった。激変期の日本社会を庶民が語る実話集。
幕末百話(江戸の佐竹の岡部さん;上野山門に屯集の賊徒ども;縁の下の力持(芝居の小道具);水戸御用千住の鬼熊 ほか)
今戸の寮(錦絵のような生活;人力に曳殺さる;看板娘菊ちゃん;全盛期と没落期 ほか)