この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「音楽する」は脳に効く
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年11月発売】
- 気体エレクトロニクス
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2003年01月発売】
- カラー図解RaspberryPiではじめる機械学習
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年03月発売】
- 開発政治学入門
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2011年02月発売】
- [フランス発]美の研究
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第2次世界大戦前後から現在のEU(欧州同盟)までのあゆみを人物を通してヴィヴィッドに描いたユニークな書。コラム・地図・年表・用語解説付。
欧州統合への道を切り開く―「パン・ヨーロッパ」の設立と欧州統合運動
戦後欧州の統合運動が始まる
欧州統合の礎石を据える―ECSCの成立
欧州統合を本格的に開始させる―EEC、EAECの設立へ
独仏枢軸が動きだす
欧州統合が雌伏期に入る―国益と欧州統合の政策決定過程
欧州統合が再び動きだす
欧州統合の大道を確認する―欧州同盟構想の具体化
統合を一段と高いレベルへ引き上げる―欧州理事会ならびに経済通貨同盟への道
欧州統合のギアを切り替えさせる〔ほか〕