- 大学教授職の使命
-
スカラーシップ再考
Scholarship reconsidered.- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 1996年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784472098116
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見直そう!保育現場の「なぞルール」
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】
- 子どもの思いが輝く遊び・生活
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 大学教授職の国際比較
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年02月発売】
- 子どもらしさを大切にする保育
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2015年04月発売】
- 保護者とかかわるときのきほん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年11月発売】
[BOOKデータベースより]
高度に複雑化した現代社会において、大学は、教授は、今、何をすることを求められているのか。発見、統合、応用、教育という4つのスカラーシップを再定義し、いかにして大学の多様化を推し進め、教授団の才能を活性化するかを問う。
第1章 学識の変遷
第2章 展望の拡大
第3章 教授団―才能のモザイク
第4章 創造性開発契約
第5章 キャンパス―威厳のある多様性
第6章 学者の新しい世代
第7章 学識とコミュニティ