ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
パルマケイア叢書 5
柏書房 酒井直樹
内に均質な空間を捏造し、外に差異を強調する統合原理=国民国家。本書は未だその囚人であることを呼び覚まし、定石なき社会関係を指向する、国際共同研究の成果。
第1部 ナショナリズムとコロニアリズム(熱帯科学と植民地主義―「島民」をめぐる差異の分析学;有色の植民帝国―1920年前後の日系移民排斥と朝鮮統治論;「作文」の帝国―近代日本の文化帝国主義の一様相;脱オリエンタリズムの思考)第2部 表象としてのナショナリティ(「女の物語」という制度;「暗愚な戦争」という記憶の意味;丸山真男の「日本」)第3部 ナショナリティの現在(「国民」を語る文体―家または本来的であることの掟;近代世界システムと周辺部国家;日本バッシングの時代における日本研究)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
朝霧カフカ
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年02月発売】
陳岡めぐみ
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2009年06月発売】
佐々淳行
価格:1,676円(本体1,524円+税)
【1996年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
内に均質な空間を捏造し、外に差異を強調する統合原理=国民国家。本書は未だその囚人であることを呼び覚まし、定石なき社会関係を指向する、国際共同研究の成果。
第1部 ナショナリズムとコロニアリズム(熱帯科学と植民地主義―「島民」をめぐる差異の分析学;有色の植民帝国―1920年前後の日系移民排斥と朝鮮統治論;「作文」の帝国―近代日本の文化帝国主義の一様相;脱オリエンタリズムの思考)
第2部 表象としてのナショナリティ(「女の物語」という制度;「暗愚な戦争」という記憶の意味;丸山真男の「日本」)
第3部 ナショナリティの現在(「国民」を語る文体―家または本来的であることの掟;近代世界システムと周辺部国家;日本バッシングの時代における日本研究)