- 歴史の鉄則
-
税金が国家の盛衰を決める
PHP文庫 わ2ー9
- 価格
- 535円(本体486円+税)
- 発行年月
- 1996年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569568607
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 渡部昇一の昭和史観 日本人に罪悪感を植えつけたのは誰だ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年09月発売】
- ことば・文化・教育
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1982年07月発売】
- 「修養」のすすめ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年10月発売】
- アーノルド・ベネットの賢者の習慣
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
税金の高い国家は必ず衰退する。極端な累進課税をとる日本の税制は、このままでいいはずがない。「一律一割税」を実現させることで「国民の富」を実現し、その上にこそ「真の文化」を創造することができるのである。―古今東西の歴史を通して、「富」と「税金」の問題を真正面から徹底考察した力作評論。
第1章 「国民の富」を保つ歴史の法則
第2章 累進課税が日本を滅ぼす
第3章 「潰れっこなし」と考えれば日本は危うい
第4章 「配給」を排し、「自由」を育てよ
第5章 税率は「一律一割」が鉄則