大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
夕日がせなかをおしてくる

阪田寛夫童謡詩集
美しい日本の詩歌 7

岩崎書店
阪田寛夫 北川幸比古 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
1995年12月
判型
B5
ISBN
9784265040476

欲しいものリストに追加する



国土社から1983年に同じタイトルの詩集が出ています。
岩崎書店が出版したこちらの本は1995年が初版なので、こちらの編集のほうが新しいバージョンになります。

挿絵は濱田嘉さん。
解説は昭和の児童文学界で活躍していた児童文学作家であり、編纂者である北川幸比古さんでした。
この北川さんの解説を読むと、この詩集がよくわかるので、詩集を読んだ後にはぜひここまで読んでほしいと思います。

坂田さんの詩は童謡になっているものも多く、幼年期の子どもたちが口ずさみやすい言葉のリズムを備えているます。

私は第2章の「かぜのなかのおかあさん」という詩が一番好きですねー。
この詩を含む第2章にまとめられている詩は、どちらかというと小さなお子さんより、
“親孝行、したいときは親はなし”の年頃の方のほうが、心にくるものがあるかもしれません。

余談ですが「ともだち賛歌」は、小学生の頃、
「たろうさんのあかちゃん」という童謡と同じ節だったためか、なぜか当時私の周りでは同じ歌の2番、3番という感じで歌われていて、
みんなで歌いながらなわとびとか、ゴムとびとかかして遊んでいた記憶があります。
素敵な詩がたくさんあります。ぜひ読んでください。知っているという方、もう一度改めて読み直してみてください。新たな感動があるかもしれません。(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子20歳、女の子16歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

ちいさいはなびら
サッちゃん
かぜのなかのおかあさん
マーチ気分で
兵六どん
夕日がせなかをおしてくる
鬼の子守唄

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

知的創造のヒント 新版

知的創造のヒント 新版

外山滋比古 

価格:792円(本体720円+税)

【2025年02月発売】

教養としてのデータサイエンス 改訂第2版

教養としてのデータサイエンス 改訂第2版

北川源四郎  竹村彰通  内田誠一 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年12月発売】

障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本 改訂新版

障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本 改訂新版

鹿内幸四朗  杉谷範子 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2022年08月発売】

応用基礎としてのデータサイエンス AI×データ活用の実践 改訂第2版

応用基礎としてのデータサイエンス AI×データ活用の実践 改訂第2版

北川源四郎  竹村彰通  赤穂昭太郎 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2025年02月発売】

政治的に無価値なキミたちへ

政治的に無価値なキミたちへ

大田比路 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2023年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント