- 憲政の常道
-
天皇の国の民主主義
Aoki library
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 1995年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784250950513
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 竹田恒泰の感動する日本
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- AWS認定クラウドプラクティショナー テキスト&問題集
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年09月発売】
- AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイトテキスト&問題集
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年04月発売】
- 修理する権利
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2025年05月発売】
- メガトン級「大失敗」の世界史
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
政党政治はなぜ潰えたのか…1920年代立憲政治の構造と論理を、原内閣の形成と崩壊の過程に迪り、常に分極化と統合をくり返す政党政治に近代日本の政治文化の特質を見る。
1章 「憲政の常道」とは何か
2章 大日本帝国憲法と伝統
3章 「憲政の常道」の誕生
4章 「憲政の常道」からファシズムへ
5章 共同体論から政治社会論へ―ウェーバーの都市概念について