- 西欧市民意識の形成
-
- 価格
- 1,004円(本体913円+税)
- 発行年月
- 1995年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784061592025
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヨーロッパ中世の社会史
-
価格:1,177円(本体1,070円+税)
【2021年07月発売】
- ヨーロッパ世界の誕生
-
価格:1,859円(本体1,690円+税)
【2020年07月発売】
- ラテン・アメリカ史 2(南アメリカ)
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2000年07月発売】
- 物語ラテン・アメリカの歴史
-
価格:946円(本体860円+税)
【1998年09月発売】
- アステカとインカ
-
価格:1,551円(本体1,410円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「自由」「平等」「自治」など現代社会を支える重要な理念は、いつ、どこに生まれたのだろうか。筆者は西ヨーロッパの中世都市に育まれた市民意識にその根源を求め、都市の形成と発展を論究。商人仲間の主導で組織された平等な誓約団体の結成が、十一世紀末から二十世紀にかけて北欧諸都市に波及し、氏族的制約から解放された近代市民意識の源になったとする。西洋史の泰斗による中世都市研究の名著。
第1章 転換期の歴史把握のために
第2章 マックス・ウェーバーの都市研究
第3章 商人ギルド起源考
第4章 西欧市民意識の源流
第5章 中世紀の社会と文化
第6章 ドイツ中世都市の起源について
第7章 イタリア中世都市の成立について