この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 死体置場で待ち合わせ
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年12月発売】
- 盗まれた脳髄
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
- ミステリ編集道
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年12月発売】
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年05月発売】
[BOOKデータベースより]
日本のミステリは一八八九年に始まった。明智小五郎の名前の由来とは。三毛猫ホームズは一作限りの設定だった…岡本綺堂、野村胡堂から江戸川乱歩、松本清張と続き、赤川次郎、高村薫に及ぶ探偵小説にまつわる意外な事実を、主人公別に説き明かした名探偵クロニクル。すぐに役立つ読書案内と、詳細な著者紹介を付す。
三河町の半七―西欧的知性が生んだ江戸人
明智小五郎―名探偵は三度生れ変る
銭形平次―知らぬ者のない人気者
帆村荘六―珍無類の科学探偵
人形佐七―ホームドラマ的一家の親分
顎十郎―偉大なアゴが謎を解く
智恵の一太郎―もう一人の小林少年探偵団長
金田一耕助―遺伝する才能
加賀美捜査一課長―ビッグネーム探偵に挟まれて
神津恭介―完全無欠の天才〔ほか〕