- 青魚下魚安魚讃歌
-
- 価格
- 790円(本体718円+税)
- 発行年月
- 1995年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784022611055
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もっと体にいい!米粉100レシピ
-
価格:1,830円(本体1,664円+税)
【2025年07月発売】
- 20年間ほぼ毎日外食して、1万5000軒を食べ歩いたデビ高橋が見つけた福岡グルメの答え新100店
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- エッセンシャル思考ワークブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- 私をもてなす器
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- いつかの片想い 11人のエピソードイラストアルバム
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
安くて、美味しいイワシ、アジ、サバ…。下魚といわれる青魚に惚れて日本中を食べ歩き、漁師との出会いや民宿、料理屋で魚を味わう喜びを綴る。傑作料理など青魚の食べ方の秘伝をカラー写真とともに紹介。釣歴50年の著者ならではの「うんちく」の世界が展開される。名店ガイドも兼ねる。
鰯の味と、鯛の味
西伊豆のモダン婆さんの鰯の味
しょうがと胡麻と鰯の関係
自分の舌を信じる男達のサヨリ料理九品
鰯に惚れた男たちの友情
鰊は、鯡か
眼の偏見が舌の法悦の邪魔をする
魚に対する礼儀
諸悪の根元は、鰺のたたき
長崎の夫婦の鰺の味〔ほか〕