重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ふしぎな木の実の料理法

こそあどの森の物語

理論社
岡田淳(児童文学作家) 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
1994年12月
判型
A5
ISBN
9784652006115

欲しいものリストに追加する



「この森でもなければ その森でもない あの森でもなければ どの森でもないこそあどの森 こそあどの森」謎に包まれた不思議な森。そこには5つのユニークな形をした家があり、個性的な住人たちが暮らしています。その住人の1人で物語の主人公的存在となるのが恥ずかしがり屋の少年スキッパー。ある日、スキッパーのところに一通の手紙が届いたところから最初の物語が展開していきます。手紙の差出人は、一緒に暮らしているけれど今は旅行中の博物学者バーバさんです。ダンボール箱の中には、手紙と一緒にポアポアという実(バーバさんが旅先のナンデモ島で出会った)が20個入っていました。しかし、あいにくポアポアの実の料理法が書いてある手紙の箇所が雪で濡れてしまっていて、ところどころしか読めません。気になるのは、「    さんにたずねるとわかるでしょう」という部分。いったい誰にたずねれば料理法が分かるのでしょう?そこでスキッパーは、次の日から、勇気を出して「こそあどの森」の住人1人1人を順番におとずれ、料理法をたずねて周ります。たずねられた人たちはそれぞれに知恵をしぼり、ゆでたり、炒ったり、焼いたり、たたいたり、呪文?!を唱えたり。しかしポアポアはびくともしません。やしの実よりも小さくて、りんごよりは大きい、色はうす茶色で固くすべすべしているポアポアの実。いったいどうやって食べるのか、そのナゾを解き明かす過程もワクワクするのですが、同時に少年スキッパーの心の微妙な変化も気になり、心が掴まれます。恥ずかしがりやで人と接することを面倒だと考えていたスキッパーの生活の中に、ポアポアの実をきっかけとして少しずつ他の住人たちの存在や過ごした時間の記憶が入り込んでいくのです。1人だけのしんとした生活や空想の世界に、他の誰かが入ってくるのは、なんだかウキウキするような嬉しい気持ちです。けれどもその一方で、同じ空間にいながらも、1人1人の頭の中ではそれぞれの世界を持っている、ということも大切に描かれていて、1人の自分とみんなの中にいる自分など、自分の内面世界の持ち方について意識するきっかけともなりそうなお話です。作品の中の楽しいイラストも作者の岡田淳さんによるもの。主人公スキッパーとバーバさんが住むウニマルや、ポットさんとトマトさん夫婦が住む湯わかしの家、作家のトワイエさんが住んでいる木の上の屋根裏部屋…などユニークな家の断面図は、しばらく眺めていたくなるほどの楽しさと工夫がいっぱいです。それぞれがどんな生活をしているのか、大きく空想が広がっていきますね。1冊読んだらどんどん次のお話が読みたくなってしまう魅力たっぷりの「こそあどの森」の世界。読み始めは10歳ぐらいから、大人の方におすすめしたいシリーズです。そのはじまりのお話となる1巻をどうぞたっぷりとお楽しみください。
(絵本ナビ編集部 秋山朋恵)


内気な男の子スキッパーが木の実の料理法を調べるために、森のみんなの家をまわるお話です。

人と関わることの楽しさを次第に感じていくスキッパーの微妙な気持ちの変化が、とてもよく表現されています。
そしてこの作品の面白いところは、お話の内容だけではありません。
森に住む人々の家が、どれも個性的で大変面白いです。
住人の性格も様々。
個人的にふたごのレモンとアップルのやりとりが、とても愉快で気に入りました。
(スキッパーにとっては、一番苦手なタイプだったかもしれませんけどね。)

人とのふれあいの温かさ、楽しさをしみじみと感じることのできる物語です。(こりえ♪さん 30代・神奈川県 女の子2歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[日販商品データベースより]

内気なスキッパー少年のところに届いたのは、固い固い“ポアポア”。その料理法をめぐって、森じゅうのみんなが知恵をしぼるけど…。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

きらきらティアラ ゆめいっぱいプリンセス

きらきらティアラ ゆめいっぱいプリンセス

日本児童文学者協会  星乃屑ありす 

価格:1,375円(本体1,250円+税)

【2025年01月発売】

ドリトル先生 大航海記

ドリトル先生 大航海記

ヒュー・ロフティング  那須田淳  脚次郎 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年06月発売】

青鬼 ジェイルハウスの決戦

青鬼 ジェイルハウスの決戦

noprops  黒田研二(作家)  鈴蘭木かりん 

価格:825円(本体750円+税)

【2022年08月発売】

青鬼 ハロウィンにひそむ獣たち

青鬼 ハロウィンにひそむ獣たち

noprops  黒田研二(作家)  鈴羅木かりん 

価格:880円(本体800円+税)

【2023年10月発売】

1話10分恋愛文庫

1話10分恋愛文庫

日本児童文芸家協会 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2023年12月発売】



ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

ほんらぶキャンペーン

「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント

【きっかけの1冊】 忘れもしない。私が初めて読んだ「物語」小学三年生の時に父が買ってくれた、私が絵本ではなく物語を読むようになったきっかけの一冊で、物語の面白さを教えてくれた一冊。この本に出会っていなかったら、今ほど本を読む子にはなっていなかっただろうと思うほど。いつでも根っこにいてくれる大切な一冊。子供ができたら間違いなく読ませたい。素晴らしい世界が、子どもが抱くあこがれの世界がぎゅっと詰まっている。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント