- だれでも描けるキミ子方式
-
たのしみ方・教え方入門
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 1994年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784773501148
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ものづくりハンドブック 6
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2003年03月発売】
- ものづくりハンドブック 7 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年02月発売】
- ものづくりハンドブック 5 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2000年07月発売】
- 解剖の授業はいかが 2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年07月発売】
- ものづくりハンドブック 9
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年07月発売】
[BOOKデータベースより]
三原色と白だけで色をつくる。描きはじめの一点をきめて、となりとなりへと描きすすめていく。画用紙は絵の大きさにあわせちゃおう。絵が描けるといいな、教えられたらいいなと思っているあなたへ。キミ子方式で描くと、だれでも絵が描けるようになります。
たのしい絵の描き方への招待
三原色で描いてみよう―初級
三原色で描いてみよう―中級
三原色で描いてみよう―上級
カット・デザイン・彫塑