ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
数学教育を考えなおす 現代教育101選 53
国土社 銀林浩
13個の典型的なつまずきの分析とその隠された構造。
子どものつまずきのかくされた構造11を101と書く子逆算はどこがむずかしいか?合成分解の怪分数と小数の本当の違い時計が読めれば時間がわかるか?換算ははたしてやさしいか?概数はなぜできないか?日本語にドモルガン律は成り立たない!くたばれ、数学記号文字計算のつまずきと文字の意味関数、このとらえがたいもの子どもにとって論証とは何か?背理法の謎とその本質数学嫌いの構造
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
くどうことえ
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年10月発売】
柴崎友香
価格:517円(本体470円+税)
【2005年11月発売】
価格:734円(本体667円+税)
【2018年08月09日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
13個の典型的なつまずきの分析とその隠された構造。
子どものつまずきのかくされた構造
11を101と書く子
逆算はどこがむずかしいか?
合成分解の怪
分数と小数の本当の違い
時計が読めれば時間がわかるか?
換算ははたしてやさしいか?
概数はなぜできないか?
日本語にドモルガン律は成り立たない!
くたばれ、数学記号
文字計算のつまずきと文字の意味
関数、このとらえがたいもの
子どもにとって論証とは何か?
背理法の謎とその本質
数学嫌いの構造