この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 回復期リハビリテーション病棟における疾患・障害管理のコツQ&A
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2022年07月発売】
- 機能でみる船橋整形外科方式肩と肘のリハビリテーション
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2019年10月発売】
- シーティング技術のすべて
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2020年03月発売】
- 理学療法管理学 第2版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年01月発売】
- 整形外科学 改訂第4版
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
脳血管障害に対するリハビリ医療の中に体育的な側面を取り入れ、運動やスポーツ指導を通して実績を重ねてきた筆者らが、その経験や知識・ノウハウを1冊にまとめた最初の手引書。脳血管障害と運動障害、障害による体力の特徴、体力評価の方法とその実際、障害者に対するトレーニングの考え方・リスク・効果・留意点、具体的なスポーツ種目の指導法など。体育関係者はもちろん、脳血管障害者の医療・保健・福祉に携わる人すべての参考書。
第1章 脳血管障害と体育
第2章 脳血管障害の運動障害
第3章 体力に関する脳血管障害者の特徴
第4章 評価
第5章 評価の実際
第6章 トレーニング
第7章 トレーニングの実際
第8章 スポーツ種目の指導法