- 現代における憲法問題の諸相
-
小森義峯教授古稀記念論集
- 価格
- 9,612円(本体8,738円+税)
- 発行年月
- 1994年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784336035691
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 憲法 新装版!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年08月発売】
- 憲法問題 34(2023)
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年05月発売】
- 憲法問題 32(2021)
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年05月発売】
- 憲法問題 33(2022)
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 憲法基礎理論(憲法の解釈ということ;憲法第9条解釈論再考;選択的授権規範と憲法変遷概念;憲法優位一元論へのアプローチ;憲法第98条2項「確立された国際法規」再考;憲法尊重擁護規定の法的解釈;建法第90条と国会における決算審査;皇室財産と税;文明論的視座と憲法改正;第90帝国議会;「東京裁判」における満州事変立証の検討)
第2部 外国の憲法法制(最近の世界の憲法動向;スウェーデン憲法における象徴的国家元首制;1870年英国初等教育法体制下の宗教教育に就いての一考察;イギリス議会の政府活動に対する調査・批判機能;米国憲法における「専占」論;ドイツ教会税法;国教制度の意義と機能)
第3部 基本的人権(「基本的人権と公共の福祉」再考;人権思想における道徳概念の意義;公教育における国の教育内容介入権;著者物の改変利用と表現の自由権;タイ社会保障法の変化;夫婦の氏に関するドイツ連邦憲法裁判所違憲決定)
小森義峯先生略歴
小森義峯先生主要著作目録