この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 不安をしずめる心理学
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年05月発売】
- いい人すぎるよ図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】
- 平気で他人を攻撃する人たち
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年03月発売】
- エンジニアが学ぶSCMシステムの「知識」と「技術」
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年06月発売】
- 移民リスク
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
映画はなんといっても“見た目”。だから、愛した男優、女優、監督、テーマ…、どこかに共通点のあるVIDEOを、中野翠と石川三千花が、それぞれ〈絵+文〉で解説。鋭くて、愛にあふれていて、映画の見方が新しく変わる「絵日記」。読めばかならず映画が見たくなる。
“ちょっとだけ異常”なスティーブ・マーティンの魅力―「サボテン・ブラザース」VS「ロンリー・ガイ」
メラニー・グリフィスの肉体美をめでるには―「ストーミー・マンディ」VS「サムシング・ワイルド」
元気がよくって、チャーミングなダンス映画!―「サタデー・ナイト・フィーバー」VS「ヘアスプレー」
輝きはじめた2人の“二世”少女スターの巻―「旅立ちの時」VS「なまいきシャルロット」
アメリカの新しい“二枚目”男優を発掘する―「愛されちゃってマフィア」VS「赤ちゃん泥棒」
ゴダール映画をささえた二人の美神について―「気狂いピエロ」VS「勝手にしやがれ」
夏の海を舞台にした、みずみずしい青春映画―「おもいでの夏」VS「君がいた夏」〔ほか〕