この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼくはウーバーで捻挫し、山でシカと闘い、水俣で泣いた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
- 人類9割削減計画
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- 撤退論
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
ひとりのカトリック司祭が1970年の夏、日本に赴任、川崎の建設現場ではたらきはじめた、以来20年、労働者たちは“フランス語のうまい”ガイジンに次第に親しんでいく。そして労災、組合結成…。零細下請け企業で12年間はたらいた経験をもとに日本の労働現場と社会をみつめた最初の日本人論。本邦初訳。
闘い
労働
会社
化粧品
裁判
差別
労災〔ほか〕