この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代中国人に日本はどう「イメージ」されるか
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2023年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
実用派コラムニストがかいま見た“日出づる国”の真実を満載。綿密な3週間取材により書き下ろした話題の書。アメリカ全土をチョッピリ震撼させた衝撃的知見の数々。〈クリントン世代〉のジャーナリズムの旗手、おおいに語る。
本書執筆の背後にあるもの、すなわちテレビの暴力
日本語が五分間で話せる(はずがない)―「とてもたくさんおはようございます」
異質にして精妙な文化への適応―おじぎ、おなら、その他いろいろ
東京で迷子になる―プラスチックのイカを求めて
日本の伝統芸術―いかにしてわたしは祖母と結婚したか
日本の産業界の秘密―ふーむ、書き留めておくべきであった
日本のロック・ミュージック―十人一色、同じ服着て、同じノリ
日本のユーモア―食いねえ、食いねえ、豆腐食いねえ
日本のスポーツ―「よう、バッター、か〜んとかっとばせ!」
日本の宿屋―やすらぎ、静けさ、虫の声
ヒロシマ
日本の田舎―旅人の地獄 これで八つめ
富士山に登る―(ただし中腹まで)(しかもバスで)(そのうえ、あれが富士山だったという確証もなく)