
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- ドクター・トミーのからだの本 5
-
おしっことあせどうしてでるの
小峰書店
須田都三男 田沢梨枝子
- 価格
- 1,474円(本体1,340円+税)
- 発行年月
- 1993年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784338111058


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
わたしのカラス研究
-
柴田佳秀
田沢梨枝子
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2006年03月発売】
-
わたしのスズメ研究
-
佐野昌男
田沢梨枝子
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年01月発売】
-
タマネギの絵本
-
川崎重治
田沢千草
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2005年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
自然が美しいように、人のからだも美しく、すばらしいものだとドクター・トミーはいいます。ゆかいな名医・トミー先生と、からだの探検にでかけませんか。おとなも子どもも、この本で、からだの仕組や病気の原因が、わかっちゃいます。
おしっこを、あまりがまんしないでね
おしっこをつくって、からだをせんたく
ソラマメ形のじんぞうは、おしっこ工場
さあ、血をこして、おしっこづくりの始まり
にょう細管を通って、おしっこづくりの仕上げ
ひえるとトイレが近くなるのは、どうしてか?
じんぞうとぼうこうをつなぐ道、にょう管
ぼうこうは、おしっこをためるふくろです
にょう道をすぎれば、いよいよ出口です
おしっこの中には、なにがある?〔ほか〕