この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 建物用語図鑑【完全版】
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年12月発売】
- 世界の建築石材
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年02月発売】
- 建築学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年10月発売】
- 新建築学大系 2
-
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【1999年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「右脳」は空間を認識し、「左脳」は言葉を生み出す。そして、左右に分かれた脳の緊密な連携から新しい意識がつくられていく。脳は人間の創造力を触発する装置なのだ。第5巻は脳神経科学と心理学の視座から人間の無意識下に潜む「左右感覚」に焦点を当て「右脳感覚と建築」を考察。人間の文化・建築・デザインに深く関係する〈右〉と〈左〉の問題を空間表現の起爆剤として啓示する。
反転する世界
俳諧的なる建築―対談 右脳を刺激する俳句と建築
エフェメラルな「右脳建築」
右脳建築の方位―建築における右と左の14章
脳の右宙
右脳と人間―右脳と左脳のメカニズム
右と左のシンボリズム―自然界における左右感覚
螺旋の空間
「右脳」の建築史―「右脳感覚」で見た建築空間