- 伊勢神宮
-
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 1993年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784061590687
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神宮御師資料 外宮篇 四
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1986年03月発売】
- 香取群書集成 第九巻
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2017年04月発売】
[BOOKデータベースより]
お伊勢さんの名で親しまれる伊勢神宮は、つねに古くて新しい。朝な夕なの祭典は、千数百年来の民族信仰を純粋に守り伝えてきた。そして20年に一度の遷宮は、日本独自の手製文化を高度に磨き上げ、生命の再生を祈念してきた。まさに神宮こそ日本人の心のふるさとであり、そこには未来を拓く英知が潜んでいる。世界にも稀な聖地といわれる神宮の歴史と、伝統を重んずる日本人の志を論述した好著。
1 神殿の原型
[日販商品データベースより]2 鎮座の由来
3 恒例の祭祀
4 遷宮の歴史
5 遷宮の概要
6 神宮の英知
お伊勢さんの名で親しまれる伊勢神宮は、つねに古くて新しい。朝な夕なの祭典は、千数百年来の民族信仰を純粋に守り伝えてきた。そして20年に一度の遷宮は、日本独自の手製文化を高度に磨き上げ、生命の再生を祈念してきた。まさに神宮こそ日本人の心のふるさとであり、そこには未来を拓く英知が潜んでいる。世界にも稀な聖地といわれる神宮の歴史と、伝統を重んずる日本人の志を論述した好著。