この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版 アドラー心理学がマンガで3時間でマスターできる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 何も持ってないのに、なんで幸せなんですか?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- AZー104:Microsoft Azure Administrator
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】
- カレー坊主が教えてくれた みんなの仏教入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- この世界を科学で眺めたら 真理に近づくための必須エッセイ25
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1953年から54年にかけての約一年、ハワイ、サンフランシスコを振り出しに、東廻りでアメリカとヨーロッパの諸都市を訪ね、転換期にあった音楽をつぶさに体験した時の鮮明な感懐を、その時代の息吹きとともに伝える。
アメリカの音楽(アメリカ第一課 ハワイからサンフランシスコ;映画の町 ロスアンジェルス;クリスマス・イーヴ クリスマス・キャロル;メトロポリタン・オペラ ニューヨーク;ニューヨークのオーケストラ;ニューヨークの音楽家たち)
ヨーロッハの街と音楽(パリの石畳 ヨーロッパ第一歩;二十世紀音楽会議 ローマ;イタリアのオペラ フィレンツェとミラノ;荘厳な熱狂 パリのフルトヴェングラー;パリの不安;国際音楽祭 ウィーン;ウィーンのオペラ;郷愁 アムステルダム;ロンドの倦怠 イギリス;モーツァルトの町 ザルツブルク;さまざまな真実 ベルリン;旅の終りに近づきながら)