ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
幼児絵本シリーズ
福音館書店 まついのりこ
点
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
吉川英梨
価格:748円(本体680円+税)
【2020年06月発売】
南マキ
価格:472円(本体429円+税)
【2017年09月発売】
山本崇雄
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
『とけいのほん1』を3歳くらいの頃に買ったのですが、2は幼稚園時代に読んだ時は難しすぎて、しばらく読んでいませんでした。
久しぶりに2を読んだところ、小学校入学前だったからか、だいぶ時計の読み方がわかるようになっており
少し悩みながら楽しそうに質問に答えてくれました。
この絵本を使って時計が読めるように練習するというのは
ちょっと違う気がします。
絵本がお勉強になってしまうため、苦痛になってしまいます。
なので、読むのなら、ある程度時計が読めるようになってから
5分、10分、15分といった単位がわかるようになり
細かい時間はまだちょっとおぼつかない・・・くらいのお子さんなら
読んでいて面白いと思いました。
あとは1から100くらいまで数えられるようになっていると、読みやすいです。数を数えるのが苦痛なお子さんには、まだちょっと早いでしょう。
カードを数えるというやり方はとてもわかりやすかったです。
実際指で数えていました。「分」の数字が書いていなくても
カードを数えれば何分かわかるのはいいなと思いました。
この絵本で時計の勉強をしようとするとしんどくなるので
クイズ感覚くらいで親子で楽しむのがよさそうな気がします。(MAYUCLUBさん 30代・東京都 男の子6歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】