この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本文学史 近代・現代篇 9
-
価格:1,153円(本体1,048円+税)
【2012年11月発売】
- 石川啄木
-
価格:935円(本体850円+税)
【2022年07月発売】
- 正岡子規
-
価格:781円(本体710円+税)
【2022年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,153円(本体1,048円+税)
【2012年11月発売】
価格:935円(本体850円+税)
【2022年07月発売】
価格:781円(本体710円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
河竹黙阿弥から三島由紀夫までの演劇と小林秀雄を中心とする文芸批評を、世界文学を視野に入れつつ再評価する。近代・現代篇全八巻完結。
演劇
歌舞伎文学(河竹黙阿弥;坪内逍遥;森鴎外;岡本綺堂;真山青果)
新派と新劇(小山内薫;自樺派の劇作家;『新思潮』の劇作家;プロレタリア演劇;芸術派;戦後の劇作家)
批評(逍遥と鴎外;ロマン主義;島村抱月;菊池寛と文壇;生田長江;正宗白鳥;広津和郎;佐藤春夫;小林秀雄;その他の批評家)