ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
こみねのえほん
小峰書店 まど・みちお 阪田寛夫 上矢津
点
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
文友舎
価格:980円(本体891円+税)
平本相武
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年02月発売】
かげはら史帆
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
まどさんの詩も、阪田寛夫さんの詩も大好きです。
普通詩の絵本などにはその詩を編集した人の名前が書いてあるものですが、この絵本にはなぜか絵を描いた「かみやしん」さんの名前しか載っていませんでした。
元々は「こどもの光」という会報に載っていたもののようです。
この絵本で紹介されている詩を読んで、まどさんと阪田さんは詩の感性に似ているとこがあるんだなーと、思いました。
同じようなタイトルで、同じような切り口の詩がありました。
ここではあえて、交互に似たような詩を取り上げていたようです。
阪田さんの詩の中でも特に好きな『そうだ村の村長さん』が載っていました。
お話会の時間調整にこれをやると、小学生くらいの子どもたちがものすごくのってきて楽しんでくれます。
他にも楽しい詩がたくさん載っているので、興味のある人は一度読んでみてください。(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子16歳、女の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】