大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
ロシアの博物学者たち

ダーウィン進化論と相互扶助論
Darwin without Malthus.

工作舎
ダニエル・P.トーデス 垂水雄二 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
1992年10月
判型
A5
ISBN
9784875022053

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ダーウィン進化論の中心概念「自然淘汰」には、マルサスが『人口論』で説く「生存闘争」が隠喩となっている。19世紀半ば『種の起原』を読んだロシアの博物学者たちは、つぎつぎと、この隠喩としての「生存闘争」に抵抗を示し、マルサス抜きのダーウィニズムを唱えた。植物学者ベケトフ、生理学者メチニコフ、魚類学者のケッスラーも、地質学者のクロポトキンも、その研究実績やフィールドワークから闘争なき進化を証明し、むしろ進化の要因は生物の相互扶助にあると語る。革命前夜の気高きロシア科学精神の抬頭。

第1章 ダーウィンの隠喩とロシアの読者
第2章 マルサス、ダーウィン、およびロシアの社会思想
第3章 ベケトフ、植物学、自然界の調和
第4章 コルジンスキー、ステップ、突然発生の理論
第5章 メチニコフ、ダーウィニズム、食作用説
第6章 ケッスラーとロシアの相互扶助論の伝統
第7章 クロポトキンの相互扶助論
第8章 セヴェルツォフ、ティミリヤーゼフ、および古典的伝統



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 臨床工学技士ポケットブック

    臨床工学技士ポケットブック

    森實雅司 

    価格:3,850円(本体3,500円+税)

    【2023年09月発売】

  • 日本の中国占領地支配

    日本の中国占領地支配

    吉井文美 

    価格:6,930円(本体6,300円+税)

    【2024年10月発売】

  • 薬害交通事故

    薬害交通事故

    和田秀樹(心理・教育評論家) 

    価格:990円(本体900円+税)

    【2024年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント