この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 田沼意次その虚実
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年03月発売】
- 図解でスッと頭に入る江戸時代
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年03月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
人口百万とも二百万ともいわれた超巨大都市江戸の、最も栄えた元禄時代。貧しくもあり豊かでもあったそれぞれの階層の人々が織りなす政治・文化等を中心に、今に伝わる間違った江戸の常識を見直し、華やかな繁栄の影の部分と共に今日の日本の繁栄の原点をも追求する歴史エッセイ。
江戸時代の皇室
参勤交代は日本経済を活性化させた
元禄時代の繁栄と忠臣蔵
江戸の絵地図と案内書
田沼意次の税制改革
東京が駄目なら名古屋があるさ
江戸時代像の虚実
江戸末期の借金始末記
江戸時代の賄賂
江戸時代の「江戸」の物価
江戸時代の経済史
私の大江戸論
大江戸の常識