- 日本馬具大鑑 第3巻
-
中世
- 価格
- 53,398円(本体48,544円+税)
- 発行年月
- 1992年02月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784642072984
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 全日本剣道選手権者の稽古
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年10月発売】
- 気概と行動の教育者嘉納治五郎
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年05月発売】
- 強く、優しく 古賀稔彦の言葉
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年04月発売】
- 剣道昇段審査合格の秘密 新装版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
『日本馬具大鑑』は、日本国内各地に伝わる馬具関係資料を、可能な限り新たに撮影し、収録したものである。本巻第3巻中世には、平安時代後期に始まる中世螺鈿鞍様式を中心に、その流れを汲む室町時代の作品、中世末期以降に用いられた「軍用鞍」形式の鞍、さらに同時代の鐙などをあわせて収録した。