[BOOKデータベースより]
あか、あお、きいろ。ほかに、どんないろがある?
[日販商品データベースより]赤いりんご、青いじどうしゃ、黄色いバナナ・・・。特徴のあるもので12の色を覚えましょう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あいうえお
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1997年05月発売】
- あいうえおDVDえほん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年09月発売】
- かたかなアイウエオ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2001年02月発売】
だいたいの色の名前は言えるのですが、まだ曖昧なところも多い娘に、ちょうど良いかなと思って、図書館で借りました。
赤、青、黄色以外にも、白、黒、緑、黄緑、だいだい、水色、桃色、はだいろ、茶色が出てきます。
まだ覚えていない色もありましたし、オレンジは「だいだいいろ」、ピンクは「ももいろ」ということが覚えられたのも良かったです。
が、幼稚園に通っている上の子は「はだいろ」はわかりません。今はクレヨンもすべて「ペールオレンジ」になっていて、「はだいろ」とは言わないようです。
その点が少し気になりましたが、「くれよん」「りんご」「ぽすと」「ふうせん」など、ものの名前もわかりやすく、子どもが喜ぶものが多いので、色を覚えるのにはとても良いと思いました。(solicaさん 30代・北海道 女の子6歳、女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】