この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 初等国語科教育
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年11月発売】
- カリキュラム・マネジメントに挑む
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年09月発売】
- ボン書店の幻
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2008年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年11月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年09月発売】
価格:1,045円(本体950円+税)
【2008年10月発売】
[BOOKデータベースより]
書物と出会う。書物と友達になる。書物と読み手のあいだには親密な空間が醸成される。詩人であって読むことの達人が、この世界に溢れる書物群から、心を打ち記憶に残る言葉を厳選して贈る読書探検。
1 読む(本;言葉;陽気さ;手紙;素朴さ;電話;人生の不十分さ ほか)
2 聞く(利休鼠;ふだんの言葉;じぶんの言葉;誤まった言葉;言葉の出自;歴史の空白;歴史の皮肉;日本人の肖像 ほか)
3 考える(生きられた記憶;共通の領土;最初の革命;パンチョ・ビリャ;二つの設問;書きかえられた歴史;白鳥の歌;怖るべき混乱 ほか)