この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- へんないきものもよう
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年08月発売】
- へんないきもの
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2004年08月発売】
- せいぞろいへんないきもの
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年03月発売】
- またまたへんないきもの
-
価格:715円(本体650円+税)
【2014年04月発売】
- 「糖」が解き明かす人類進化の謎
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
タヌキのこと、もっと知ってほしい。ライフスタイル。体のことも。人との関わりも。そうすれば、自然ともっと上手につき合っていける…。姿を消しつつある友達を通じて、著者は訴えかける。「ふるさとの動物たち」シリーズ第1弾。
なぜ、今タヌキなのか―鎖につながれた犬と自由なタヌキの比較
第1章 タヌキとムジナ―同じ穴のムジナの迷惑
第2章 ルーツを知る―無責任な命名と、ゴルフ場のこと
たぬきを食べる―たぬきの料理法と民間薬
第4章 たぬきが食べる―タヌキの胃袋から見た環境汚染
第5章 ライフスタイルを知る―タヌキの生活と飼い犬の生活の比較
第6章 狸寝入りにみるタヌキの性格―木登りタヌキと光子博士のこと
第7章 八畳敷とイマジネーション―うわさのはじまり
第8章 捕らぬ狸の皮算用―とびっきり大きな夢を!
第9章 毛皮とアニマル・ライト―迷信と動物実験のことなど
第10章 コックリさんと自己啓発―コックリさんの正しい遊び方
第11章 たぬきを歌う―そして、ボクの夢