この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 臨床医学研究論文・講演集
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年07月発売】
- 国家試験後の臨床 レジデントが学ぶべき100のこと
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年07月発売】
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、薬物療法の考え方に基づいて総論を展開し、各論では疾患を中心にして個々の薬剤の代表的製品名、剤形、用法・用量、副作用、適応疾患を一覧にして示してある。
総論(薬物の効果の現れ方;対象による薬物療法の考え方;副作用の考え方と対策;適用方法の実際と看護婦の役割;麻薬、毒・劇薬の取り扱い;薬品の保管・管理;緊急時の薬物療法と看護婦の役割)
各論(循環器系疾患の薬物療法;呼吸器系疾患の薬物療法;消化器系疾感の薬物療法;肝・胆・膵疾患の薬物療法;脳神経・精神系疾患の薬物療法;血液疾患の薬物療法;内分泌疾患の薬物療法;免疫およびアレルギー性疾患の薬物療法;感染症の薬物療法;癌の薬物療法;副腎皮質ホルモン剤;解熱・鎮痛・消炎剤;痛風に用いる薬物;ビタミン剤;寄生虫・原虫疾患の薬物療法;麻薬性鎮痛剤;麻酔剤;輸液剤;血液製剤;外用薬;臨床に必要な薬物の知識)