ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
築地書館 中瀬勝太郎
日本の計理士登録第一号の著者が、会計監査の発達史についてやさしく解説。特に、数多の資料によって幕府の財政機関や会計組織、また会計検査機関・手続きを詳解。会計にたずさわる人々のみならず、近世の政治学・経済学・社会学史の研究者にとって必読の書。
1 総説(会計検査制度;会計検査の目的;会計検査の時期;会計検査の方法)2 会計検査の史的発展(朝廷の会計組織ほぼ成る;王朝時代の会計検査制度;勘解由制度;鎌倉時代より群雄割拠時代)3 徳川幕府の財政機関および会計組織(幕府の財政機関;幕府の会計組織;決算書の作成)4 会計検査機関(勘定吟味役;検査補助機関;勘定吟味役の中絶とその間における出来事;勘定吟味の再置と新井白石の建白)5 会計検査手続(伺書類の検査;会計帳簿の検査)6 結び(王朝時代;徳川幕府時代;明治時代;一般企業界の監査;本制度研究の目標)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
レーモンド・チャンドラー 稲葉明雄
価格:1,034円(本体940円+税)
【2007年03月発売】
内田健 Nardack
価格:792円(本体720円+税)
【2021年03月発売】
寺沢行忠
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
日本の計理士登録第一号の著者が、会計監査の発達史についてやさしく解説。特に、数多の資料によって幕府の財政機関や会計組織、また会計検査機関・手続きを詳解。会計にたずさわる人々のみならず、近世の政治学・経済学・社会学史の研究者にとって必読の書。
1 総説(会計検査制度;会計検査の目的;会計検査の時期;会計検査の方法)
2 会計検査の史的発展(朝廷の会計組織ほぼ成る;王朝時代の会計検査制度;勘解由制度;鎌倉時代より群雄割拠時代)
3 徳川幕府の財政機関および会計組織(幕府の財政機関;幕府の会計組織;決算書の作成)
4 会計検査機関(勘定吟味役;検査補助機関;勘定吟味役の中絶とその間における出来事;勘定吟味の再置と新井白石の建白)
5 会計検査手続(伺書類の検査;会計帳簿の検査)
6 結び(王朝時代;徳川幕府時代;明治時代;一般企業界の監査;本制度研究の目標)