- 原子と原子核
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 1990年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784320032774
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 量子情報科学入門 第2版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年06月発売】
- 量子力学講義
-
価格:2,695円(本体2,450円+税)
【2006年04月発売】
- 「高校の物理」が一冊でまるごとわかる
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年04月発売】
- 計算物理 1
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2002年03月発売】
- 物理学入門 2 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 化学的仮説としての分子・原子論(原子の科学的認知―ドルトンの化学的原子論;アボガドロの法則と原子量・分子量)
[日販商品データベースより]2 物理的実在としての原子・分子(気体の物理的性質;気体運動論)
3 電子の発見―“原子以下”の粒子との出合い(真空放電と陰極線:電子の発見;電子が原子の構成要素である可能性)
4 原子の構造と原子核の発見(原子模型;ボーアの原子構造論)
5 原子核の構成(初期の研究;原子の質量分析と同位体;電子・陽子仮説とその欠点;中性子の発見と陽子・中性子説の成功)
6 核力と核エネルギー(核力;核エネルギー)
原子物理学の発展の大要を、実験と推理の積み重ねからなる一連の物語りとしてやさしく解説。