- 日本社会はどこへ行く
-
批判的考察
岩波新書 新赤版120
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 1990年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004301202
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 意識の不思議
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年06月発売】
- 意識はどこからやってくるのか
-
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【2025年02月発売】
- 現代日本国家と教育、ナショナリズム
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
1980年代に日本をおおった新保守主義の政治は、国民生活と国家体制をどのように変えたか。農業、女性差別、住宅、消費者被害、教育、医療、地方自治、ODA、日米安保など、90年代の課題を市民の立場から包括的に検討し、これからの日本が進むべき道を考える。
1 国民生活と法(国際化の中の農業・農民問題;国際化の中の女性問題のゆくえ;土地・住宅・公害問題の新局面;消費者被害と消費者運動)
2 日米安保体制の新局面(核軍事同盟としての日米安保;技術・経済同盟としての日米安保;非核三原則の法制化と被爆者援護法)
3 国内体制の改革(臨調・行革のゆくえ;医療・教育改革のめざすもの;治安体制改革の流れ;政治改革・財政改革の焦点)
4 国際化時代と日本社会の改革