- ハイパーメディアと教育革命
-
「学ぶもののメディア」としてのコンピュータの出現
Ascii books
アスキー・メディアワークス KADOKAWAアスキー・メディアワークス
浜野保樹- 価格
- 2,114円(本体1,922円+税)
- 発行年月
- 1990年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784756107299
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドキュメンテーション・ポートフォリオ・保育ウェブ・対話
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年04月発売】
- 絵本あそび
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 非認知能力をはぐくむ仁慈保幼園の環境づくり
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年05月発売】
- キャリア教育が創出する新たな教育環境
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年04月発売】
- 肢体不自由高等養護学校の教育
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年07月発売】
[BOOKデータベースより]
コンピュータは、ハイパーメディアとして蘇生し、役割を鮮明に現すにいたった。学校や社会のあらゆる教育的な場面でコンピュータが不可欠と認知されたいま、従来からの「教育」と最新メディアである「コンピュータ」との出会いに、本質的なきしみが生じようとしている。これを解決する視点とは一体何か…。気鋭のハイパーメディア論を通して、過誤と革命性の潜むコンピュータ教育の今後の方向性を斬った、必読の書。
第1章 「CAI」は終わった
第2章 コンピュータは学習メディアなのか
第3章 ハイパーメディアとして蘇生するコンピュータ
第4章 遠隔教育とメディア
第5章 アメリカのコンピュータ教育レポート