- 国際金融取引 1 新版
-
有斐閣ビジネス 24
実務編
- 価格
- 2,563円(本体2,330円+税)
- 発行年月
- 1989年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784641068728
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金融業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 改訂2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】
- 基礎から学べる金融商品取引法 第6版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 金融市場の行動経済学
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年03月発売】
- 金融機関行職員のためのマネー・ローンダリング対策Q&A 第4版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年03月発売】
- 人と絆の金融
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、国際金融取引の諸形態―シンジケート・ローン、ユーロ・ノート発行ファシリティ(NIF)、国際債券、スワップ取引、金融先物・オプション取引、国際リース―などのしくみ、トラブル予防のためのチェック・ポイントなどを具体的に解説したもの。
国際金融とは
シンジケート・ローン(シンジケート・ローンの生いたち;シンジケート・ローンのしくみ;シンジケート・ローンの実務)
ユーロ・ノート発行ファシリティ NIF(NIFのしくみ;NIFの実務)
国際債券(外債とは;スイス債市場;ユーロ・ドル債市場;外債発行の手続)
スワップ取引(スワップ取引のしくみと意義;スワップ取引の形態;スワップ取引の実務;スワップ取引におけるリスクとその算定;スワップ取引契約の構成と法的諸問題)
金融先物・オプション取引(金融先物取引の概念;金融先物取引の種類としくみ;金融先物の理論価格;金融先物取引の利用;金融オプション取引の概念;オプション・ポジション;オプション・プレミアム;金融先物・オプションと商品開発)
国際リース(わが国のクロス・ボーダー・リース業務の変遷;クロス・ボーダー・リースの分類;レバレッジド・リース)
国際金融にかかる金融機関のファンディング(国際金融にかかる金融機関のファンディングの意義;ファンディングの形態)