この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 名曲の曲名
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 「癒し」を越えるクラシック
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2002年05月発売】
- 交響録 N響で出会った名指揮者たち
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年10月発売】
- すべては音楽から生まれる
-
価格:748円(本体680円+税)
【2008年01月発売】
- オーケストラ楽器別人間学
-
価格:880円(本体800円+税)
【2018年07月発売】
[BOOKデータベースより]
“音楽おもしろ時代”に放つ音のナゾ解きゲーム。あなたは作曲のからくりを見ぬけるか。
「どう表現されているか、ご存じ?」
それでもモーツァルトは遊んでいる
音をおもちゃとして
初期教会作品にもっと光を!
いざ、ドラ・クエの旅へ
音楽の「造り」を楽しもう
感性開発玩具としてのコンチェルト
パリの空の下、悲しみは流れる
現われた新ゲーム・プログラム
おもちゃの語らい
操り人形がピノキオに―ヴィーンにて独立
受けて立とう、おもちゃに託した挑戦状
モーツァルトの遊園地
糞尿譚は音楽にも―?ベーズレ書簡
アルカイック・スマイルのぬり絵帖
魔法の笛は青い島?
某国特派員報告1―ついに出た!新マジック・フルート
《魔法の笛》試演会始末書より
某国特派員報告2―やはりつぶれた!珍マジック・フルート
おもちゃからの旅立ち
終曲 そしてレクイエム伝説へ
遊びに憑かれて、遊びに疲れ…