この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地方自治の軌跡と展望
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2006年04月発売】
- 「集落の教科書」のつくり方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2006年04月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
選挙は戦争だ。勝って勝って勝ちまくれ。私はそう檄をとばして選挙戦にのぞんでいる。その実態は決して、教科書に書かれているような。美辞麗句につつまれたものではない。現実の選挙には買収もあれば、謀略もある。白熱すればケンカ、殺傷沙汰だって起こりかねない。要は人間の欲と欲が真っ向からぶつかりあう“戦場”なのだ。
第1章 勝つ選挙にルールは無用
第2章 警察が怖くて選挙ができるか
第3章 地盤・看板・鞄の選挙はもう古い
第4章 戦いに入ったら現職・新人の差はない
第5章 組織に甘えるな頭をたれよ
第6章 有権者にこびるな“共感”を求めよ
第7章 選挙にカネがかかるのは「大政党の言い分だ」
第8章 電話戦術こそ現代の最高の部器
第9章 トップ当選をねらったら落選する
第10章 表看板に偽りあり果敢に攻めよ
第11章 行かせろ書かせろ投票後の後始末
第12章 小伝「政治家江西甚昇」
補章 私はこうして当選させた
エピローグ―農民の反乱に敗北した自民党