[日販商品データベースより]
毎日、けんかばかりしている3びきのかえる。ある日嵐がやってきて、かえる達は大きな岩に避難します。そして嵐が去ると…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 6わのからす
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年05月発売】
- 英語でもよめるじぶんだけのいろ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年05月発売】
- あそぼうよ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2010年11月発売】
- いろいろ1ねん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2000年01月発売】
- 英語でもよめるスイミー
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年06月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
【癒しの1冊】 教科書に載っていた話だったと思う。カエルが苦手な人はごめんなさい。3匹のカエルはいつも「ぼくのだ!わたしのよ!」と何かにつけて言い争いをしています。絵本なのでこれ以上言うとネタバレになってしまうので、話の内容には触れられないのですが、3匹のカエルが自分の兄弟(我が家は3人兄弟)と重なって、今でも忘れられない1冊です。レオ・レオニさんの絵本はどれも登場動物?がデフォルメされていてかわいく、また谷川俊太郎さんの訳が素晴らしく、読むとほっこりします。
3匹の蛙はいつも自分のものを主張しています。が、その声がうるさい、とある日ひきがえるが文句を言いにきますが、なかなか変われません。ある日、嵐がきて、ひきがえるの背中で嵐を耐え切ったあとは、感謝の気持ちで分け合うことができるようになる。
「みんな、みんなのものよ」という言葉が良かったです。娘と読みながら、自分のものでもみんなに貸してあげようね、自分の自分のって言わないようにしようね、と言いながら読みました。蛙が立っているのが子供には面白かったようです。(えみりん12さん 30代・東京都 女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】