- ゼミナール経営学入門
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
伊丹敬之 加護野忠男- 価格
- 3,204円(本体2,913円+税)
- 発行年月
- 1989年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784532074913
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゼミナール経営学入門 第3版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年03月発売】
- 1からの経営学 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年03月発売】
- 新しいビジネスをつくる
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年09月発売】
- コーポレート・ガバナンスの経営学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年03月発売】
- 生産システムの市場適応力
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年09月発売】
[BOOKデータベースより]
生きた経営を清新な理論で解明。複雑で変化の激しい経営のダイナミズムを知るのは非常に難しい。生きた現実感覚から出発し、新鮮な視角から経営現象を理解する論理を構築。日本の経営学の新時代を拓く画期的テキスト。
序章 企業のマネジメントの全体像
第1部 環境のマネジメント(環境のマネジメントとは;競争の戦略;事業構造の戦略;国際化の戦略;制度の選択と資本市場)
第2部 組織のマネジメント(組織のマネジメントとは;組織構造;インセンティブ・システム;計画とコントロールのシステム;経営理念と組織文化;人の配置と育成;リーダーシップ)
第3部 矛盾と発展のマネジメント(矛盾と発展のマネジメントとは;学習と心理的エネルギーのダイナミズム;パラダイム転換と脱成熟化;企業成長のパラドックス)
第4部 日本の企業と経営(日本の企業システムと企業行動;日本の経営)